
新作『グランツーリスモSPORT(GTSPORT)』で悩みの種となるのが、操作はパッドコントローラーにするかorハンコンにするか。 最初はとりあえずパッドでやり込み、そのうち上達したらハンコンに買い換えようと考えているか […]
新作『グランツーリスモSPORT(GTSPORT)』で悩みの種となるのが、操作はパッドコントローラーにするかorハンコンにするか。 最初はとりあえずパッドでやり込み、そのうち上達したらハンコンに買い換えようと考えているか […]
MT(マニュアルトランスミッション)。H字のシフトとクラッチでガチャガチャやるアレですね。 たぶんMT免許を持っていても、教習所で習ったきりで記憶喪失、「クラッチってなんだっけ?」、「ガタってエンストしそうでとても怖くて […]
※10月19日GTSPORT製品版の内容を更新、最新化。 2017年10月19日、満を持して発売される新作PS4レースゲーム『グランツーリスモSPORT(GTスポーツ)』。 更なるリアルを追及したこのゲームはぜひともハン […]
※10月19日更新、GTSPORTの内容を反映。 DFGT(ドライビングフォースGT)・G25・G27など、PS3対応のハンコン(ハンドルコントローラ)。 こういったPS3用の旧モデルのハンコンで、今後発売される「グラン […]
Forza(フォルツア)シリーズ・ニードフォースピードシフト・GRID2などXBox360/XboxOneのレースゲームをハンコン(ハンドルコントローラ)で遊びたい方もいらっしゃるかと思います。 ただし残念ながら、ロジク […]
ハンコン(ハンドルコントローラ)の性能を十分に引き出すには、設置ポジションがとても大切です。上手く設置できる環境がないとハンコンがスムーズに操作できず、買った意味がなくなります。 そこで、手軽に自作のハンコンプレイ環境を […]
ハンドル、ブレーキ操作を実車感覚で楽しめるハンコン(ハンドルコントローラ)。レースゲームをより楽しむ為には是非購入したい所ですが、イマイチ良さが分からない、高いお金を出す意味が見い出せないという方もいらっしゃるかと思いま […]
2015年10月27日、「パリ ゲームウィーク」会場にてグランツーリスモシリーズの新作「GTSport(GTスポーツ)」が発表されました。PS4版ソフトとして2016年より発売開始される模様です。詳細情報&商品考察につい […]
これまでに使用したハンコンの操作性、メリット、デメリットをレビューしていきます。 製品名:G27 Racing Wheelステアリングコントローラ 販売元:ロジクール 型番:LPRC-13500 発売年:2 […]
※2017年10月10日、「グランツーリスモSPORT」に向けて最新化しました。 レースゲームに使用する専用コントローラ、ハンコン(ハンドルコントローラ/ステアリングコントローラ)。 当記事では、元祖「GTフォース」~最 […]