
FF14は映像が綺麗なため、小さなPCモニターでなく家庭用の大画面テレビで楽しみたいと思う人もいるかと。 同時に気になるのが、プレイが難しくならないかの部分。とくに零式などのエンドコンテンツに挑戦してる人はプレイフィール […]
FF14は映像が綺麗なため、小さなPCモニターでなく家庭用の大画面テレビで楽しみたいと思う人もいるかと。 同時に気になるのが、プレイが難しくならないかの部分。とくに零式などのエンドコンテンツに挑戦してる人はプレイフィール […]
FF14の高難易度コンテンツにおける「タンク」の解説記事です。 「零式」のようなレイドコンテンツでは、スイッチ、軽減、バリア投げなど、特有の役回りがあり、タンクとしての基礎を理解しておく必要があります。 本記事では、これ […]
これからFF14を始める方の中には、オンラインゲームである分、料金体制や「課金」の有・無について不安な方も多いのではないかと思います。 本記事では、・FF14をプレイする上でどの程度の金額が発生するか・無課金でも大丈夫か […]
FF14のユーザーブログが発端となり、ドラマ化、ついには映画化もされた『劇場版ファイナルファンタジー14 光のお父さん』。 現役プレイヤーで映画も大好きな私としては、公開時に映画館で観るべきでした。・・・がなかなか劇場に […]
ついにパッチ5.1「白き誓約、黒き密約」でFF14×ニーアのコラボが始まります。タイトルからしてニーア臭が満々の今回のパッチ。 先日の第54回PLLでは、ニーアシリーズディレクターのヨコオタロウ氏からも、「ニーアオートマ […]
明日6/28(金)より、ついにFF14拡張ディスク第三弾『漆黒のヴィランズ』のアーリーアクセスが始まります。 運営開始からはや6年。 ここまで色々と長かったですね。 そして今回のテーマとなっているのが、光と闇。 ファイナ […]
単刀直入にいきますが、30代~40代のミドル層におすすめなオンラインゲームは、ずばり『ファイナルファンタジー14(FF14)』です。 FF14はオンラインゲーム(MMORPG)の中では、年齢層が高めのゲーム。10代20代 […]
2019年7月2日には拡張ディスク第三弾『FF14漆黒のヴィランズ』も発売され、絶好調のFF14。既に発売から6年を迎えていますが、未だ新規プレイヤーは増え続けています。 さて、これからFF14を始めようか悩んでいる方が […]
FF14で、中身は男なのにマイキャラクターは可愛い女性キャラにしている人いるじゃないですか。「ネカマ」ならまだしも、自分は男だってバラしているのに、女性キャラを頑なに使い付づけてる奴! いえ、私も。 中身はいい歳した&# […]
※FF1&FF14『紅蓮のリベレーター』までの一部ネタバレが入ります。 2019年7月2日に発売される新拡張パッチ5.0『FF14 漆黒のヴィランズ』。パッチ5.0の舞台は、13に分かたれた鏡像世界の一つ「第一世界」であ […]