
FF14「パッチ4.25」にて公開された新コンテンツ「禁断の地エウレカ:アネモス編」。 エウレカは、他とは完全に切り離された独自コンテンツとなりますので、上手く進めるにはいくつかコツがあります […]
FF14「パッチ4.25」にて公開された新コンテンツ「禁断の地エウレカ:アネモス編」。 エウレカは、他とは完全に切り離された独自コンテンツとなりますので、上手く進めるにはいくつかコツがあります […]
『FF14』の中でも人気の高いジョブ「竜騎士」。 パッチ4.0になった現在では、数々の調整も行われ、重宝されるジョブとなった竜騎士。 が、初期の竜騎士は、いまでは考えられないほど問題点の多いジョブだったんですね。 初期頃 […]
様々な「魔法」が登場する、みんな大好きFFシリーズ(ファイナルファンタジーシリーズ)。 さて、もし私たちの現実世界でFFの魔法なるモノが使えるとしたら、「最も最強な魔法は何なのか」、「最も重宝する魔法はなんなのか」。 果 […]
国民的RPGゲーム『ドラゴンクエスト(通称ドラクエ)』。このタイトルの”ドラゴンクエスト”というネーミング。 ドラクエにはたしかにドラゴンは出てきます。が、ストーリー上サラリと登場したり、敵モンスターとして出るくらい […]
スーパーファミコン黄金期を幕開けさせた名作RPGの一つ、『聖剣伝説2』。ついにこの名作が25年の時を越えPS4/PS Vitaでフルリメイクされます。タイトルは『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』。 オリジナル版の雰 […]
『ドラゴンクエスト』。おそらく日本人であれば誰もが一度は耳にしたことであるだろう、国民的ゲームです。しかし、シリーズを追う毎に離れていったファンも実際多いのでは。 そんな中、2017年夏に発売されたシリーズ最新作『ドラゴ […]
※FF11,FF14及びFFシリーズ全体の在り方に関わる、大きなネタバレを含みます。 スクウェア・エニックスを代表する「ファイナルファンタジーシリーズ」。FF1~FF15まで、現時点で計15タイトルが発売されています。 […]
※ちょっと長めです、お許しを。 1993年に発売された『聖剣伝説2』。 スーパーファミコン時代のスクウェアの名作RPGとして、FF・ロマサガ・クロノトリガーと並ぶほど根強い人気を持つソフトです。 来年PS4/PS Vit […]
以前ネットブログで、「もしも矢沢永吉が桃太郎を朗読したら 」という桃太郎アレンジシリーズが人気となっていました。 >>もしも矢沢永吉が桃太郎を朗読したら このネタをパクって参考にして、もし童話「桃太郎」がFF […]
※FF14 紅蓮のリベレーターのネタバレをやや含みます。 『FF14 紅蓮のリベレーター』を先日遅れながら、メインクエストを全てクリアしました。今回は完全にマイペースで進めていたので、旬な時期は逃してしまいましたが、その […]