
スマホやミュージックプレーヤーから車のオーディオに音楽を飛ばせる「FMトランスミッター」。 私はこれまでFMトランスミッターを何台か使ってきましたが、正直、音質はク〇な製品がほとんどでした。 そんな中、以前から気になって […]
スマホやミュージックプレーヤーから車のオーディオに音楽を飛ばせる「FMトランスミッター」。 私はこれまでFMトランスミッターを何台か使ってきましたが、正直、音質はク〇な製品がほとんどでした。 そんな中、以前から気になって […]
最近、デザインがカッコよくなってきているマツダ(MAZDA)。 2006年頃に「NAGARE」デザインを採用してから、マツダのデザインは大きく変わった印象がありましたが、最近はさらにすごい。 デミオのようなファミリーカー […]
知る人ぞ知る、サンライズの名作車アニメ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』。 サンライズ公式のサイバーゲームはここ10年以上制作が止まっていますが、同人ソフトの方は生きています。 今回、本家を越えそうなレベルの本気なサイ […]
わたしはクルマ好きなんですが、ここ数年の中古車相場はあまりチェックしてませんでした。やっぱりクルマを買う機会がないとなかなか目が行き届きませんよね。 ただ、ちょっと最近異変を感じていまして。 古い旧車、特に […]
満を持して発売されたPS4レースゲームの大本命『グランツーリスモSPORT(GTSPORT)』。 これまでのグランツーリスモシリーズと違い、Eスポーツ・オンラインレース寄りに造られているため、本作の評価がなかなかに難しい […]
近未来レースアニメ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』。長らく続編が出ていないものの、今なお根強い人気を持つ車アニメシリーズです。 私は子供の頃から車好きなこともあり、このアニメは昔からの大ファンです。今も「一番好きなア […]
昔も今も、田舎や地方の若者は「VIPカー(ヤン車)」を愛す。 最近では車離れも影響し以前よりかは減ってきているが、地方にでれば免許取り立ての10代、20代の若者が高級なVIPカーを乗り回している姿はまだまだ見る。 都会の […]
クルマ好きであれば誰もが一度は憧れるであろう「カーレーサー」。実は今でもカーレーサーが夢で憧れている方もいるのでは。 しかしネット上で「カーレーサーになるには」、「カーレーサーになる方法」などを検索すると、 ・年齢が若く […]
中国車には現在100社を超す、自動車メーカーが乱立している。 数は多いものもその殆どが「パクリ」、「糞」、「欠陥車」、「売り物ではない」、「人を殺す車」、などなど、散々の批判が浴びせられてきた。 しかし、あろうことかそん […]
高速道路の制限速度を、今後従来の時速100km/hから時速120km/hに引き上げていく方針が警視庁より発表されました。 スピードがあがればより早く目的地まで着くので嬉しい限りです。ただ、軽自動車など非力で遅いクルマにつ […]