
『ドラえもん』は子供向けのアニメ。しかし、劇場版の映画『ドラえもん』シリーズは少し違う。 この記事に辿り付いた方はもうご存知かもしれないが、映画版『ドラえもん』は、下手な洋画・邦画に負けないほどドラマチックな展開が描かれ […]
『ドラえもん』は子供向けのアニメ。しかし、劇場版の映画『ドラえもん』シリーズは少し違う。 この記事に辿り付いた方はもうご存知かもしれないが、映画版『ドラえもん』は、下手な洋画・邦画に負けないほどドラマチックな展開が描かれ […]
※今回もちょっと長めです。 11月17日から公開が始まった、アニメ版ゴジラとなる『GODZILLA 怪獣惑星』。本アニメゴジラシリーズは三章構成となっており、今回はその一章にあたる作品。 さて今作はゴジラ初のアニメ映画で […]
昨年大ヒットした『シン・ゴジラ』に引き続き、今年2017年11月17日から公開される『GODZILLA 怪獣惑星』。 ゴジラシリーズ初の”アニメ作品”ということもあり、取っつきにくい方も多いかと思いますが、ここで『GOD […]
人類のロマン「タイムトラベル」。秋の夜長には、こういった奇想天外なジャンルも観たくなりますよね。 さて、タイムトラベルを題材にした映画は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』などが有名ですが、この手の娯楽作品では満足できない […]
私はガンダムについてはさほど詳しくないのですが、現在シリーズ化中の『機動戦士ガンダム オリジン(ORIZIN)』が面白かったため、やや傾向の似ている大人向けのガンダムと言われている、この『機動戦士Vガンダム』をこの度観て […]
これまでもSF映画やSFアニメなどで、なんども取り上げられてきた永遠のテーマ「タイムトラベル」。 私も別に今が嫌というわけじゃないのものの、出来ることなら1度あの頃に戻ってみたいな、縄文時代とか江戸時代とか過去の世界を旅 […]
「考えさせられる大人向けのアニメ」と題しましたが、”大人向け”とかそんな単純な言葉でも括ることはできない、アニメの傑作があります。 それがなんだって、驚くことにあのガンダム!。ガンダムの派生作品の一つ『機動戦 […]
不気味で生理的な怖さ、精神的な怖さがある映画ってありますよね。 今回はそんな世界観が恐ろしく、また見た後に誰かに話したくなる、これはヤバいと思ったカルト映画を厳選して5つご紹介してきます。 本サイトでは単発映画紹介ばかり […]
1990年代にSEGAから発売され、後に人気によりシリーズ化された「サクラ大戦」というゲーム。 「名前は知っているけど、どんなゲームなのかわからない」「今更ながら興味が沸いたけれどイマイチ手を出しにくい」といった方もいら […]
近年、現実世界の車でも、アニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」に出てくる様な近未来的な車が増えてきました。 今回は、-コンセプト・レースカー編-と題し、現実世界でデザインされた”コンセプトカー”やR […]