記事公開日:2018年3月24日
最終更新日:2018年8月15日

FF14

ソロでも大丈夫、FF14「禁断の地エウレカ:アネモス編」ソロプレイ攻略方法まとめ

 

FF14パッチ4.25で登場した「禁断の地エウレカ:アネモス編」。

エウレカは、PTプレイが基本ではありますが、ソロでも十分楽しめるコンテンツです。

本記事ではエウレカでの、
・ソロプレイの攻略法やコツ
・ソロプレイでのNMとの戦い方
・ソロプレイでお勧めのジョブ
・ソロプレイでのレベル上げの方法
について解説します。

 

1.FF14「禁断の地エウレカ」での、ソロプレイの攻略法やコツ

エウレカはソロプレイよりPTプレイと言われていますが、一人ソロで進めていくことは十分可能です。
ソロプレイでの基本的な、攻略法やコツを列挙します。

 

①ソロプレイの場合、同レベルの敵を狙う
エウレカでは雑魚モンスターも強く、一匹倒すのにも苦戦を強いられる。
ソロプレイの場合は、自分と同じELレベルの敵を狙うのが基本。(例:EL10のプレイヤーであればEL10の雑魚と戦う)
DPSジョブの場合、防御力も自己回復力も乏しいため、安全を踏んで1レベル低い敵を狙うのもおすすめ。

 

②アネモス・エレメンタルはソロプレイでは必要不可欠
自身&敵のELが高くなるにつれ、同レベルの敵であってもソロプレイでは苦戦することがある。
倒せはしても、時間が掛かりチェーンが途切れてしまうことがある。
このため、様々なサポートバフの付く「アネモス・エレメンタル」の恩恵が重要に。
ソロプレイではまずアネモス・エレメンタルを探したいところ。

 

【アネモス・エレメンタル】
マップ上のいくつかのポイントで、定期的にPOPする「アネモス・エレメンタル」。
アネモス・エレメンタルに近づくと、攻撃力UP・防御力UP・オート回復・経験値UPのバフが付く。効果は1時間。たとえ死んでもバフは1時間継続する。

なお一定数のプレイヤーにバフをかけるとアネモス・エレメンタルは消え、別の場所にPOPする。

 

 

③ソロプレイでの「マギアボード」の配置
ソロプレイの場合、マギアボードの使い方にコツがいる。

タンクの場合は、マギアボードは1属性に全振りがおすすめ。
DPS・ヒラの場合は、分散して配置するのがおすすめ。コツとして1マス(1属性)あけて、左右に分けて配置する。

上は、魔晶石5個のプレイヤーが「火属性」の敵と戦った場合のマギアボード例。

 

【タンクの場合】
タンクは防御より火力不足が問題なため、1属性に全振りする。上の例であると、風5、火0となり防御は薄くなるが攻撃が稼げる。(もしもダメージが厳しい場合は、忠義盾などの防御スタンスでタンクはバランスをとる。)

【DPS・ヒラの場合】
DPS・ヒラの場合は、1マス開けて2:3程度のバランスで分散し配置する。風2、火3で攻守のバランスが取れる。


なおマギアボードは仕組み上、1マスあけ左右(もしくは上下)に配置しボードを回転させることで、戦う敵の属性がが変わってもこのバランスは保たれる。

 

 

④ピンチの時は「エウレカポーション」を活用

エウレカ入口拠点のNPCが販売している「エウレカポーション」。
エウレカポージョンはリジェネのようなオート回復が40秒間続く。
ジョブ・ロール問わず、約2秒に一度2500前後HPが回復する。

とくに自己回復力のないDPSジョブにとっては、なかなか恩恵が大きい。
同レベル程度の敵であれば、エウレカポーションを使えばまず死ぬことはない。ピンチの時の救済策にもなる。

 

2.NM戦でのソロプレイ攻略法

 

強力な敵となるNM(ノートリアスモンスター)ですが、ソロプレイであっても攻略することは可能です。
コツやテクニックを列挙していきます。

 

①NMの技の殆どは避けられる
NMの攻撃は痛いが、その殆どはお決まりの定例ギミック。
ギミックさえ理解していれば避けることは可能であり、ソロでもダメージ無しでクリアすることは可能。当たらなければ問題ないというもの。たとえば最上位のNM「パズズ」であってもすべて避けられる攻撃であるため、ギミックを覚えることがソロプレイでの最大の焦点。

ただし例えば「アマロック」の氷結攻撃のように、ランダムターゲットしどうしても避けられない攻撃をするNMがごく一部いるので注意。

 

②自信がない場合は、マギアボードを防御特化にするのも
NMの攻撃は強く、同レベルのNMであってもDPS・ヒラの場合は一撃で即死こともある。
安全策をとるのであれば、NM戦の際にはマギアボードを1属性にすべて振り、攻撃属性ではなく防御属性に合わせて戦うこと。
魔晶石4~5個で防御属性に合わせれば、DPS・ヒラであってもNMの攻撃1撃で即死することはほぼ無い。

Sponsords Link

 

③タンクのソロは常時防御スタンスがおすすめ
NM戦での評価は、ダメージ量に加えヘイト量で決まる。
タンクのソロでNMと戦う場合、たとえMTでなくとも忠義盾などの防御スタンスで常時戦うのがおすすめ。
防御スタンスであれば、ダメージ&ヘイト双方が稼げ金評価をとりやすい。
また、防御力自体もアップするので安全策にもなる。

 

④レベルの低いNMはソロで金評価が難しい、無視するのも手
現在はプレイヤーのELが上がってきてるため、レベル10以下のNMであると瞬殺されることが多い。
すぐに倒されるNMは、ソロであると金評価を取るのは極めて難しい。
ある程度ELの高いプレイヤーであれば、低レベルNMは避け、レベル10以上の倒すのに時間が掛かるNMを狙うのがおすすめ。目安として「ホワイトライダー」以上のNMであれば、ソロでも金評価が出しやすい。

 

 

 

3.ソロプレイでおすすめのジョブは?

基本的にはどのジョブでもエウレカでソロプレイ可能ですが、その中で比較的おすすめなジョブを列挙していきます。

 

①安全なのはタンク職、特にナイト
タンクは防御力が高く、ソロプレイで死ぬ確立はある意味一番低いロール。
特に「ナイト」はいざという時の「クレメンシー」、ヒラ不要の不死スキル「インビン」があるため九死に一生となりやすい。
ただし雑魚狩りをメインにする場合、火力が低く効率が悪い面も。前述したマギアボードの工夫が必要となる。

 

②赤魔導士はバランスに優れる
エウレカで何かと人気な「赤魔導士」。
ソロプレイでは「ヴァルレイズ」の蘇生は活きないが、DPSなので火力もあり「ヴァルケアル」の自己回復もある赤魔導士はやはりソロでもおすすめなジョブ。

 

③慣れてくればピュアDPS職もおすすめ
EL20レベルになっている方や、ある程度エウレカのコツがわかった方であれば、「モンク」や「黒魔導士」のような単体火力の高いピュアDPS職もおすすめ。雑魚も素早く殲滅でき、NM戦でもミスさせなければ高いDPSが出せ、ソロでも金評価が狙いやすい。

ただしこの手のジョブは自己回復力がないため、危険は常に付きまとう。

 

4.ソロプレイで死にそうになったらどうすれば?

「誤ってレベルの高い雑魚に手を出してしまった」、「道中でレベルの高い雑魚に絡まれてしまった」などで、死にそうになった場合は次の手段が有効。

①「スプリントダッシュ」で離脱。
②「バインド」系スキルで、敵を「バインド」させる。
③「ヘビィ」系スキルで、敵の追撃スピードを遅らせる。
④「リポーズ」や「スリプル」などで眠らせる。(ただし効かない敵もいる)
⑤「スタン」で硬直させる。
⑥「ベネディクション」や「内丹」などインスタンス回復スキルで延命し、その隙に離脱する。
⑦NM戦で下にレベルシンクされている場合は、一時レベルシンクを解除しステータスを上げる。
⑧マギアボードを防御属性に回転させる。

なお、それでもダメで死んでしまった場合は、周囲の人に助けを求める。
例:「蘇生してください →座標」といったイメージ。

 

 

5.ソロプレイでのレベル上げの方法

エウレカは、雑魚モンスターよりNMで得られる経験値の比重が圧倒的に大きい。
よってソロであっても、NM討伐を優先した方がレベルが上がり易い。
(また、ソロプレイではどう頑張っても雑魚敵のチェーンは15回程度が限界のため、チェーンボーナスを狙うのも限度があるので。)

NMが沸いてない時には雑魚を倒す→沸いたらNMを優先するの黄金パターンがやはりスムーズ。

 

ただし前述もした通り、レベルの低いNMが相手であると瞬殺されソロでは金評価が取れないことが多い。
自身のELが上がってきたら、長期戦になるレベルの高いNMを優先して狙うのがおすすめ。(EL20になっているのであれば、EL10以下のNMは無視するなど。ソロの場合。)

 

 

 

6.ソロでも「NM沸かし」はできる

NMは、トリガーとなる雑魚モンスターを一定数倒せば出現する。
ソロでも雑魚モンスターを倒すことはできるため、いわゆる「NM沸かし」に貢献できる。
(前述したアネモス・エレメンタルのバフを得ていれば、雑魚をスムーズに倒せるため、一人でもNMを沸かせ易い。)

強制ではないが、レベル上げついでに同レベル帯のトリガーとなる雑魚を倒すと周囲のプレイヤーから喜ばれる。

 

まとめ

以上、FF14エウレカでのソロプレイの攻略法となります。

エウレカでソロプレイをすることはもちろん可能です。気楽にできるメリットもあるので、人によってはソロプレイの方がおすすめな場合も。

ただし、レベル上げにしても、死亡のリスク回避にしても、やはりエウレカはPTプレイの方がメリットが多いのは事実。

特にまだ慣れない方であれば、やはりPTプレイの方が確実でしょう。
常時PTは組まずとも、NM戦の時くらいは「ノ」で即席PTに参加した方がスムーズかもしれません。

関連記事:
レベル20到達者が語る、FF14「禁断の地エウレカ:アネモス編」の攻略方法まとめ&シナリオ考察

こちらは第2弾「エウレカ パゴス編」の攻略情報まとめ
FF14「禁断の地エウレカ:パゴス編」攻略方法総合まとめ

 

 

 

 

スポンサードリンク

Twitterフォロー頂けると嬉しいです!

最近の投稿

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください