2017年5月末に突如登場した「VALU」サービス。
個人の将来を応援するため金銭を投じ、かつ株のように権利の2次売買が可能ななんともファンキーでアメージングでカオスなサービスです。
このVALUサービスについて、当サイトは初期段階よりさまざまなタイプの記事を書いてきました。VALUに関心がある方はぜひご観覧ください。
1.VALU初心者向け記事
VALUの始め方(登録~取引まで)を一から解説したもの
【投資家向け】VALUの始め方&使い方、登録~ビットコイン送金~取引まで
VALUの銘柄の選び方や買い方の注意点など
「VALU」で損をしないための安全な買い方・選び方
2.VALUへの否定的な記事
VALUの問題点やリスクを列挙したもの
個人に投資する「VALU」サービス、仕組みとリスク・危険性・問題点
VALU利用者のモラルについての批判
批判:「VALU」サービスのユーザーが余りに酷いので書いておく
VALU利用者のモラルについての批判その2
問題:人間の汚さ・醜さで溢れた『VALU』悪質ユーザーの実態、VALUの歴史
3.VALUに肯定的な記事
VALUのメリットに注目したもの
VALUサービスの”メリット”を一つだけ書く
4.VALUの考察や相場ネタなど
VALUと評価経済について
『VALU』は評価経済ではなく貨幣経済のサービスでは?~評価経済の行方~
ヒカル問題とVALUの新株発行について
VALUの最大の問題は、”新株”の発行が自由自在であること
VALUを騒がせた人物ピックアップ
VALU黎明期を騒がせた、注目の人物7名
VALUとは、そもそも何なのかについての考察
VALUとは何なのか、トレカともファンクラブ券とも違う気がする
VALUの今後についての予想・推測
VALUは一般普及するか、最悪のシナリオと最高のシナリオ
VALUで行われている「相場操縦」の実情と仕組み
VALUは一般普及するか、最悪のシナリオと最高のシナリオ
VALUバブルと仕立て筋の仕組み
「VALU」バブルはなぜ起こったのか、仕立て筋の仕組み
5.その他小ネタ
パロディサイトの「NILU」について
はやくもVALUのパロディサイト?「NILU」あなたの”無”をトレード
以上、今後も追加で執筆しましたら、追記していきます。
関連記事
最近の投稿
- FF14:零式における「タンク」の立ち回り・基礎知識・心得 2021年1月26日
- 【TN、IPS、VA、有機EL】「液晶パネル」の違いとメリット・デメリット 2021年1月24日
- ハイセンス32型スマートテレビ「32N20」購入評価レビュー、動画再生やスマホ連動もあって便利 2021年1月10日
- ハイセンス43型4K液晶テレビ「43E6800」購入評価レビュー、期待を裏切る中国性能 2020年12月28日
- 【分解画像有】PS4コントローラーの「左右スティック」が勝手に誤作動する場合の修理方法 ~コンタクトスプレー使用~ 2020年5月6日
- FF14は課金は必要か?無課金でもハンデはないか?【料金事情】 2020年1月19日
- 映画『劇場版FF14 光のお父さん』を現役プレイヤーが観た感想 ※ネタバレほぼなし 2019年12月23日
- 禁煙3カ月で起こる身体の変化&回復症状(加熱式タバコIQOSの場合) 2019年10月6日
- 【比較】ニーアオートマタはFF14プレイヤーでも楽しめるストーリー・世界観のゲームなの? ※ネタバレなし 2019年9月22日
- 【体験談】禁煙2カ月達成、何も使わずにタバコを我慢する方法 2019年8月28日