現在、デレステ(アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ)をパソコン上でプレイしたい場合、以下2つの手段があります。
1.DMM GAMES版のデレステを利用
2.BlueStacks(エミュレータ)でデレステを動作させる
DMM GAMES版を使うのが一般的ではありますが、DMM版はいくつか欠点もあります。そこでDMM版とBlueStacks版の特徴をメリット・デメリットを交えつつ比較していきます。
DMM GAMES版のデレステ
デレステ6周年を記念し、2021年9月からリリースされました。
PC上でゲームを楽しめる「DMMGamePlayer」のアプリの一つとしてデレステがリリースされ、パソコンOS上でデレステが楽しめるようになりました。
こちらはデレステ公認となるため、信頼性が高いですね。
公式ページはこちら:
DMMGAMESアイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ
また、DMM版デレステの詳細はこちらの記事でまとめています。
【画像付き】DMM版デレステ、PC初期インストールや引継ぎ設定方法、メリット・デメリットなど
BlueStacks版のデレステ
「BlueStacks」は、PC上でAndroidを動作させられる一種のエミュレータです。デレステも含めGoogle PlayのアプリをPC上でプレイできるようになります。
提供しているのは、アメリカのシリコンバレーに本社をかまえるBluestack Systems社であり、世界的に有名なエミュレータ。日本でもすでに多くのゲーマーが利用しています。
公式ページはこちら:
Bluestack
また、Bluestack版デレステの詳細はこちらの記事でまとめています。
デレステやミリシタをPC上でプレイする方法と注意点【BlueStacks使用】
比較:DMM版 VS BlueStacks版
それでは、この2つの特徴、メリット・デメリットを比較した場合、次のようになります。
DMM版デレステ | BlueStacks版デレステ | |
動作 | 軽い (CPU使用率は平均10~30%) |
重い (CPU使用率は50~70%) |
ライブプレイ | できない (MV鑑賞、オートライブのみ) |
できる (キーマッピングで自由に割り当てられる、ただしやはりキーボードでの操作は難しい) |
「全画面」表示機能 | なし | あり |
音量調整機能 | なし | あり |
フリーズ | 少ない | 多め |
引継ぎ | 可能 | Androidからは問題なく可能。 iQSから引き継ぐ場合はジュエルがリセットされる可能性あり。 |
DMM版はサクサク動くが、ライブプレイができないのが欠点
DMM版は動作が軽くサクサク動きますが、ライブプレイができません(MV鑑賞とオートプレイのみ)。
また、UI内に、全画面表示機能や、音調調整機能がないのも欠点。
動作が軽いのが強みであり、どちらかというとキャラ育成、営業、コミュ鑑賞などの消化作業に向いています。
BlueStacks版はライブプレイが可能、ただし重い
bluestacksでは、PCキーボードのマッピング機能があり、自由自在にキーを割り当てられ、疑似的にスマホ操作が可能です。つまりリズムゲームとして遊ぶことができます。
同時に大きな欠点があり、処理が重いこと。一つのPC内で二つのOSを動かすことになるため、とにかく処理が重いです。3Dリッチで5人ライブを流すとCPU使用率が70%を超えることもあります。
ちなみに以下が私のデレステをインストールしたPCのスペック。Core i7+メモリ8GB+SSDモデルですが、これでもCPU使用率が70%を超えます。
CPU:インテル(R) Core(TM) i7-7500U プロセッサー
メモリ:8GB(8GBx1)
記憶装置:東芝製256GB SSD
ビデオカード(ビデオアダプター):AMD Radeon R7 M445 4GB
BlueStacks版は、全画面で迫力ある映像を楽しみたい、リズムゲームとして遊びたいという人には向いていますが、快適に遊ぶためには相応のPCスペックが必要になってきます。
総括:
基本的には、デレステ公式の公認となるDMM版で遊ぶのがよいかともますが、DMM版で満足いかない場合には、bluestacksを使うのも手段としてアリかと思います。
どちらも無料で利用できるのものですので、結局のところ自分の用途に合ったものを選ぶのが良いということになるでしょう。
関連記事:
デレステやミリシタをPC上でプレイする方法と注意点【BlueStacks使用】
【画像付き】DMM版デレステ、PC初期インストールや引継ぎ設定方法、メリット・デメリットなど
関連記事
最近の投稿
- 【FF14】ログイン制限を解除したいけどメールアドレスが使えない場合の対象法は? 2023年2月5日
- 【画像10枚】Amazon Renewedの品質は安全?綺麗?中古のタブレットPCを購入したので評価レビュー 2022年12月4日
- パニック&娯楽のお手本バカ映画、『ムーンフォール』感想評価レビュー 2022年8月13日
- PS4コントローラーのUSB端子・ケーブルが緩くグラつく場合の対処法 2022年8月12日
- 【2022年】PS4本体が品切れ・高騰してる原因は?安く買うにはどうしたら? 2022年3月29日
- 純正PS4コントローラが品切れ・高騰している原因は?安く買う方法について 2022年3月12日
- PS4コントローラーの電池を社外品の互換バッテリーに交換してみた【ロワ社製品評価レビュー】 2022年3月3日
- 感想レビュー:FF14「暁月のフィナーレ」、生と死、終わりの幻想のゆくえ 2021年12月30日
- シャープ製空気清浄機の「加湿フィルター」の交換方法と効果(作業画像付) 2021年12月3日
- DELLノートパソコン「Inspiron 15 5000 (5567)」の分解、内部掃除の方法 2021年10月17日