当サイトでは、『ニーアレプリカント』&『ニーアオートマタ』を積極的に取り上げ、深堀した情報を発信しています。
このページでは、当サイトのニーア関連の記事をまとめさせて頂きました。
ニーアとは?
ニーアとは、
スクウェアエニックスが2010年4月22日に発売したアクションRPG『ニーアレプリカント/ニーアゲシュタルト』、および2017年02月23日に発売した続編『ニーアオートマタ』の両タイトルの総称。
開発元は、株式会社キャビア(レプリカント)、株式会社プラチナゲームス(オートマタ)。
いずれのタイトルも横尾太郎ディレクターのもと創られる独特のストーリー・世界観・音楽・爽快アクションがウリとなっており、国内海外での評価も高い。
家庭用向けゲームの大作RPGでありながら、”自我の行方”や”生死”など内面的でダーク&シリアスなテーマを全面に出しており、一筋縄には終わらない物語が描かれる。
癖があるものの熱狂的なファンも多く、続編『ニーアオートマタ』のヒットによりプレイ層も徐々に広がっているシリーズ。
ニーア考察系記事
ニーアオートマタ、クリア後のストーリー深堀考察その①
>>【ニーアオートマタ考察】人類の謎、塔システムの正体、機械生命体の真実とは?
深堀考察その②、世界・地域について
ニーアオートマタ、ストーリー考察②】今作の世界・地域・文明は再構築されたものではないか?
ニーアオートマタ、発売前の事前考察
>>続編「ニーアオートマタ」×前作「ニーアレプリカント」の繋がり考察
ニーア解説系記事
ニーアオートマタ&レプリカント両作品で登場する重要用語や設定の詳細をまとめ
>>ネタバレ【ニーアオートマタ考察】用語・年表・キャラ設定の解説まとめ
ニーアレプリカントでのストーリー構成やエンディングの詳細解説
>>新作ニーアオートマタ発売に向けて、名作「ニーアレプリカント」のストーリー徹底解説&考察
ニーアオートマタ発売前の事前情報まとめ
>>【ニーアオートマタ最新情報1】最新PV公開!2つの新キャラと声優決定、時代は西暦1万1245年
ニーア感想、紹介系記事
ニーアオートマタをクリア後の作品感想、レビュー
生きる事の在り方、再び名作な『ニーアオートマタ』感想・評価・考察レビュー
ニーアレプリカントのネタバレなしの作品紹介、概要紹介
RPGを皮肉った!?隠れた名作「ニーアレプリカント」紹介
□関連ページ
>>FF・スクエニ 特設ページ
□ニーア公式関連商品・グッズ
①本体ソフト、パッケージ
②設定資料集、書籍関連
③サウンドトラック関連
関連記事
最近の投稿
- 禁煙3カ月で起こる身体の変化&回復症状(加熱式タバコIQOSの場合) 2019年10月6日
- 【比較】ニーアオートマタはFF14プレイヤーでも楽しめるストーリー・世界観のゲームなの? ※ネタバレなし 2019年9月22日
- 【体験談】禁煙2カ月達成、何も使わずにタバコを我慢する方法 2019年8月28日
- 『FF14 漆黒のヴィランズ』がついに始まる、ファイナルファンタジーで描かれる光と闇とは一体何なのか 2019年6月27日
- 【ネタバレなし】ただのゴジラ映画だった、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』感想・評価・レビュー 2019年6月6日
- 【クソ映画レビュー】『エイリアンズVSプレデター2(AVP2)』(ネタバレあり) 2019年5月15日
- 時をかける少女~未来のミライまで、細田守監督のアニメ映画計5作一覧、特徴とおすすめ評価比較 ※ネタバレなし 2019年5月14日
- 映画『おおかみこどもの雨と雪』感想・評価・レビュー ※ネタバレあり 2019年5月11日
- PS4コントローラーの買い替えでおすすめは「SONY純正コントローラ」の一択 2019年4月21日
- 『FF14』は30代~40代におすすめなオンラインゲーム(MMORPG)である、同世代が多い【年齢層】 2019年4月20日