これまでも”空飛ぶ車”のコンセプトモデルは何度か見た事がありますが、イマイチ的外れなモノが多かったです。
例えばこんな感じのモデル↓
出典:http://response.jp/
やはり空飛ぶ車といえば、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアンの様に縦横無尽に空を駆け巡る未来的なモデルを期待したいところ。そんな空飛ぶ車のイメージにかなり近づいたモデルがこの「TF-X」です。
・TF-Xとは
Sponsords Link
出典:http://www.topgear.com/
「TF-X」とは米テラフージア社が開発している空飛ぶ自動車の新型機。(なお上の画像の羽の生えた様な車はテラフージア社が開発した先代機「トランジション」です)
このTF-Xの特徴は以下の通り。
・先代とは比べ物にならない近未来的なデザイン
・動力は約300馬力のエンジン+約600馬力のモーター2基
・動力源とは別にプロペラを装備し、離陸着陸時はプロペラを利用
・空ではエンジン+モーターでファンを駆動させ飛行
・最高速度は約320km/h、航続距離は約805km(おそらく地上走行時の性能)
・4名乗車
現在発表の情報はここまでで、いつ頃完成されるかや細かなスペックは今のところ未公開。
CGによるプロモーションムービーは以下。
未確定の部分も多そうですが、この通りに完成すれば、これぞ求めていた未来型の空飛ぶ車。
完成についてはまだまだ先との事ですが、先代機「トランジション」は見事に実現化させたテラフージア社。注目も集まっている会社なので、意外と早く作り上げてくるかもしれません。
関連記事
最近の投稿
- FF14:零式における「タンク」の立ち回り・基礎知識・心得 2021年1月26日
- 【TN、IPS、VA、有機EL】「液晶パネル」の違いとメリット・デメリット 2021年1月24日
- ハイセンス32型スマートテレビ「32N20」購入評価レビュー、動画再生やスマホ連動もあって便利 2021年1月10日
- ハイセンス43型4K液晶テレビ「43E6800」購入評価レビュー、期待を裏切る中国性能 2020年12月28日
- 【分解画像有】PS4コントローラーの「左右スティック」が勝手に誤作動する場合の修理方法 ~コンタクトスプレー使用~ 2020年5月6日
- FF14は課金は必要か?無課金でもハンデはないか?【料金事情】 2020年1月19日
- 映画『劇場版FF14 光のお父さん』を現役プレイヤーが観た感想 ※ネタバレほぼなし 2019年12月23日
- 禁煙3カ月で起こる身体の変化&回復症状(加熱式タバコIQOSの場合) 2019年10月6日
- 【比較】ニーアオートマタはFF14プレイヤーでも楽しめるストーリー・世界観のゲームなの? ※ネタバレなし 2019年9月22日
- 【体験談】禁煙2カ月達成、何も使わずにタバコを我慢する方法 2019年8月28日