
少し前にハイセンスの43型のテレビを購入したら当たりでして、ハイセンスに惹かれました。その流れで、続けてこの32型の「32N20」も購入しました。こちらは主にPC作業用。 安価ながら、IPSパネル、ネット動画再生、スマホ […]
少し前にハイセンスの43型のテレビを購入したら当たりでして、ハイセンスに惹かれました。その流れで、続けてこの32型の「32N20」も購入しました。こちらは主にPC作業用。 安価ながら、IPSパネル、ネット動画再生、スマホ […]
もともと東芝REGZAのユーザーでしたが、この度中身のパーツや技術をREGZAと共有し、それでいて価格の安い「ハイセンス(Hisense)」の液晶テレビに買い替えました。 購入したのは、ハイセンスの4Kテレビの中ではちょ […]
私は2019年の6月末からタバコの禁煙をはじめました。この記事をアップした時点で禁煙3カ月を達成しており、禁煙4カ月目に突入中。 さて、加熱式タバコといえども、禁煙を3カ月もすると身体に色々な回復症状が出てきます。 本記 […]
私は2019年の6月末から禁煙をはじめました。この記事をアップした今日、ちょうど禁煙2カ月を達成しています。 人生で2度目の禁煙チャレンジとなりますが、今回も「ニコチンパッチ」や「禁煙外来」などを使わず、意志のみで2カ月 […]
ノートパソコンは液晶ディスプレイが寿命を迎えると、事実上の戦力外通告。いかにディスプレイを労わりながら使っていけるかが肝となります。 本記事では、ノートPCの液晶ディスプレイにおける、・寿命の目安時間・寿命が近づくと出る […]
人気の可燃式タバコIQOS(アイコス)。 皆さんもご存知の通りIQOSは故障が多い製品ですが、中でも多いのが充電の不具合。私はIQOS2台目ですが、だいたい4~5カ月使ってると充電がおかしくなってきます。 本記事ではIQ […]
布ソファーの天敵となるのが「飲み物」。 コーラやジュースなどの飲み物を、布ソファーにこぼしてしまうと慌てますよね。 レザー張りのソファーならさっと拭いて解決ですが、 布ソファーは染み込んでいくのでさあ大変。 先日、わたし […]
※『au』でスマホを契約している方、もしくは検討している方向けの記事です。 スマホで怖いのが故障。 スマホはもともと高価な製品ですので、故障をしてしまうと修理に出すだけでも数万円レベルの修理費が掛かることもあります。 わ […]
毎日パソコンを使っていると、キーボードはほぼ確実に汚れます。 とくにキーの隙間よりさらに奥に入り込んだホコリは厄介で、掃除機で吸い取っても取れない事も。それにジュースなどの飲み物も注意で、こぼした日にはベタベタで即オシャ […]
わたしはちょうど1年程前、 加熱式タバコの有名モデル『IQOS(アイコス)』を買いました。 もともと葉巻タバコを吸っていたのですが、迫りくる禁煙ブームの波、「タール」が無く健康にも良いという宣伝文句、もう乗 […]