記事公開日:2021年3月14日

パソコン

新品3万円台で買える格安DELLノート、「Inspiron 15 3000 (3583) 」購入評価レビュー

わたしは別にDELLの上位モデルPCを持っていますが、この度サブ用のノートPCとして新たに一台購入することにしました。

それがDELL「Inspiron 15 3000 (3583) 」。

このシリーズでは最もグレードの低いCPUとなるインテル® Celeron® プロセッサー 4205Uを搭載した3万円弱のモデルを購入しました。

一流ブランドDELLの新品ノートがこの価格で買えるというのが驚き。

問題はちゃんと動くかです。以降で購入レビューを書いていきます。

詳細スペック

まず、今回購入した「Inspiron 15 3000 (3583) 」の詳細について。

※特に注目したい点は黒字で強調。

商品名・型番 Inspiron 15 3000 シリーズ – 3583
メーカー 米DELL
価格 約3~4万円(Microsoft® Officeなし)、Officeありだと5~6万円前後
本体サイズ 高さ: 19.9 mm(0.78″)
幅: 380.0 mm(14.96″)
奥行き: 258.0 mm(10.16″)
重量: 2.03 kg(4.48ポンド)
CPU インテル® Celeron® プロセッサー 4205U (2MB キャッシュ, 1.8 GHz)
カラー ブラックorホワイト
ディスプレイ 15.6-インチ HD (1366 x 768)  非光沢 LED-バックライト 非-タッチ ディスプレイ
メモリ 4GB(4Gx1, DDR4, 2666MHz)
ディスク HDD 1TB(5400 rpm 2.5インチ SATA ハード ドライブ)
無線LAN 802.11ac 1×1 WiFi & Bluetooth

ビデオカード

インテル UHD グラフィックス 610 共有 グラフィックス メモリー 付き
OS Windows 10 Home (64ビット) 日本語
WEBカメラ あり
光学ディスクドライブ なし
その他

・Document for MUI (English,Simplified
Chinese,Japanese,Traditional Chinese,Korean)
・3-セル 42WHr バッテリー (内蔵)
・Dell 1810/20 ワイヤレス ドライバ
・Dell シネマ カラー
Dell Mobile Connect
・McAfee® Live SafeTM (12ケ月間更新サービス)
・Fixed Hardware Configuration

DELL公式製品ページ Inspiron 15 3583 ノートパソコン

要点をまとめると、インテル® Celeron® プロセッサー 4205U+メモリ4GB+ハードディスク1TB、Microsoft® Officeなしモデルとなります。

このくらいのスペックとなると東芝や富士通など国内メーカーだと6万円~7万円クラスになりますが、DELL製品の場合、約3万円弱で購入できてしまいます。

価格は安いものの、今時のPCということもあり無線LAN(Wifi)やWebカメラはしっかりと標準装備されています。

一方、光学ディスクドライブなどは付属されておらず、利用する場合は別途アクセサリー品として購入する必要があります。

側面の画像。USBポートやHDMI端子などがある。 光学ディスクドライブは非搭載のため本体は薄め。

キーボードのアップ。 Inspironシリーズではおなじみのキーボードでキーストロークは浅め。慣れないうちは少し違和感もあるかも?

不安だったCPU性能、想像以上にサクサク

さて、最も気になるのが処理能力です。

「Celeron® プロセッサー 4205U」は1.8 GHzの決してハイスペックとはいえないエントリー用CPU。メモリも4GB。ディスクも素早いSSDではなくハードディスクなので、これでWindow10がちゃんと動くものなのか不安でした。

ですが余計な心配でした。結論からいえば、想像以上にサクサクでした。

具体的には、
・Google Chromeなどのブラウザ起動は2秒程度
・WordやExcelなどの起動も3~4秒程度
・動画などもスムーズに再生
・OS起動は30秒前後

・・・となかなかの性能でした。

Sponsords Link

たとえばChromeで10個くらいWEBページを開いたままにして、裏でyoutube動画を再生しながら、Wordで書類を作成するみたいな作業もスムーズに行えました。

そういったWEB観覧やドキュメント作成のような”一般的”な利用であれば必要十分なPCかと思います。

DELLの上位モデルと比較

左が「Inspiron 15 5000 (5567)」、右が今回購入した「Inspiron 15 3000( 3583)」

私の家にはDELL Inspiron シリーズの上位モデル「Inspiron 15 5000 (5567) Corei7+SSDモデル」もあります。こちらは、 「Core i7-7500U プロセッサー」+メモリ8GB+SSD256GBを積んだそこそこハイスペックなモデルです。

この5000(5567)シリーズですと、
・Google Chromeなどのブラウザ起動は1秒程度
・WordやExcelなどの起動も2~3秒程度
・OS起動は10秒程度
とさらに早いです。

なので、5000(5567)シリーズと比べてしまうと、すべての動作がワンテンポ遅れた感じがします。まあこれはスペックが違うので当然です。

とはいえ、 ChromeやWordの起動が1、2秒ずれる程度なので、決定的な差というわけでもありません(昔の何十秒もかかっていた時代からみれば誤差レベルです)。

たとえば「ソフトウェア起動時間の1秒たりとも無駄にしたくない」、「高負荷なアプリやゲームをバックグラウンドで流す」といった使い方をするのでなければ、今回購入したCeleron® プロセッサー 4205Uで十分な気がします。

ディスプレイ画質は値段相応

ディスプレイは、「ノングレア(非光沢)」加工がされており、ギラギラした映り込みがなく、目に優しいディスプレイとなっています。

解像度は1366 x 768であり、フルHD(1920×1080)のディスプレイと比較すると、画質はやや粗くなります。

液晶パネルのタイプは公表されていませんが、安価な「TNパネル」かと思われます。TNパネルならではの「全体的に発色が弱く色が薄い」、「上下左右から角度を付けてみると映りがわるい」といった感じがあります。

なので画質面では優れているとはいえず、高画質な写真や映画など、エンターテインメントやメディアを楽しむ用途には向かないかと思います。どちらかといえば、ドキュメントを作成したり、WEB記事を読んだりの用途が向いているでしょう。

とはいえ、高画質映画などを楽しむときには、HDMIケーブルで液晶テレビなどに出力する方法もあります。

デザインはスタイリッシュで質感高い

ボディ表面は、細かなカーボン柄のような模様をまとっています。

これが良いアクセントになっていて、ブラックのボディながら質感が高いです。クドさ、ケバケバしい感じもありません。

見た目だけでいえば、これがとても3万円弱とは思えず、10万円台くらいのハイエンドオフィスPCかと思う程です。

Inspiron 5000(5567)シリーズのテカテカのおもちゃみたいな背面パネルと比べると、正直こっちのほうがカッコいいです。

ただし、汚れが目立ちやすいのが欠点。黒色のボディということもあり、手垢などがつくと目につきやすいです。

持ち運びや利便性

サイズは、幅: 380.0 mm×奥行き: 258.0 mmとなり、だいたい「A3」サイズです。重量は約2キロ。気軽に持ち運べるノートPCとはいいにくいです。

光学ディスクドライブがないため19.9 mmの「薄さ」は強みですが。

基本は自宅に置きサブPCとして使う、たまに外に持ち出すくらいの用途がちょうどいい気がします。

総評:コスパは素晴らしい

普段Core i7+SSDに慣れてしまった私であっても、このInspiron 15 3000( 3583)は「別にこれでも十分じゃね」と思わせられるような製品でした。

上をみればキリがありませんが、3万円弱という価格を考えると、コストパフォーマンスは抜群だと思います。なぜDELLという一流メーカーがこの価格で販売できるのかが疑問に思うほど。

一点残念なのは画質ですかね。これはDELLが悪いというのではなく、1366 x 768のディスプレイ上しかたないことではありますが。

商品ページ

Amazon Dell ノートパソコン Inspiron 15 3583

DELL公式製品ページInspiron 15 3583 ノートパソコン

関連記事:

徹底評価レビュー:DELLノートパソコン『Inspiron 15 5000 (5567)』Core™ i7+SSDモデル

SSDのパソコンは速いけど、日常的には余り意味なく必要ないのじゃないか?

CPU?メモリ?SSD?今更聞けない「ノートパソコン」の選び方、性能の比較

スポンサードリンク

Twitterフォロー頂けると嬉しいです!

最近の投稿

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください