何日もシャンプーもせず汚いはずなのに、ほんのりイイ香りを漂わせりたり、生まれたときの様に綺麗な毛並を保っているのが、猫の不思議なところ。さてなぜ猫は臭くならないのか、実はこれにはいくつか理由があります。
猫が臭くならない理由1:狩りの習性から
猫は狩をする動物です。またその狩の仕方が実にハンター気質。無闇やたらと飛び掛るのではなく、物陰に潜みじっくりと機会を待ち獲物を捕らえます。この習性を続けて進化してきた為、獲物に気配を察しなられない様、自身の臭いを無意識に消せる体質となったのが猫という生き物です。
猫が臭くならない理由2:汗腺が少ない
”汗腺”とは汗を出す器官のこと。汗腺から汗(老廃物)が出る事で動物(人間も含め)は体臭を放ちます。特に犬などは全身に汗腺があるため匂いが目立ちます。
対して猫は、汗腺が少なく、また顎の下やしっぼ付近など全身ではなく部分的に散らばっています。このため汗による匂いが抑えられています。これも猫が臭くない理由の一つです。
猫が臭くならない理由3:毛繕いをする
猫は、動物の中でも特に毛繕いを頻繁にする生き物です。身体を自分でなめ汚れを取り除いているため、洗わなくても比較的身体が綺麗です。結果匂いも抑えられています。
Sponsords Link
猫が臭くならない理由4:ひなたっぼこをしている
猫は太陽の光が好きで、常々ひなたぼっこをしています。ひなたぼっこにより、匂いの元となる雑菌や老廃物を除菌しているのも、猫が臭くない理由の一つです。
猫が臭くない理由はだいたいこんな感じです。
先天性な特性や、自分で身体を綺麗に保っている事で、猫は臭くない訳です。ただし物理的に限度はあり、汚い場所で長期間シャンプーなどをしてあげないとやはり猫でも臭くなる事はあります。
関連記事
最近の投稿
- ハイセンス32型スマートテレビ「32N20」購入評価レビュー、動画再生やスマホ連動もあって便利 2021年1月10日
- ハイセンス43型4K液晶テレビ「43E6800」購入評価レビュー、期待を裏切る中国性能 2020年12月28日
- 【分解画像有】PS4コントローラーの「左右スティック」が勝手に誤作動する場合の修理方法 ~コンタクトスプレー使用~ 2020年5月6日
- FF14は課金は必要か?無課金でもハンデはないか?【料金事情】 2020年1月19日
- 映画『劇場版FF14 光のお父さん』を現役プレイヤーが観た感想 ※ネタバレほぼなし 2019年12月23日
- 禁煙3カ月で起こる身体の変化&回復症状(加熱式タバコIQOSの場合) 2019年10月6日
- 【比較】ニーアオートマタはFF14プレイヤーでも楽しめるストーリー・世界観のゲームなの? ※ネタバレなし 2019年9月22日
- 【体験談】禁煙2カ月達成、何も使わずにタバコを我慢する方法 2019年8月28日
- 『FF14 漆黒のヴィランズ』がついに始まる、ファイナルファンタジーで描かれる光と闇とは一体何なのか 2019年6月27日
- 【ネタバレなし】ただのゴジラ映画だった、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』感想・評価・レビュー 2019年6月6日